2019年6月1日土曜日

プール・違反・蟹・ミス日本・高跳び・ラーメン・雑用・筋トレ

大阪から帰ってきた次の日ザ・ブーンへ。空いててウォータースライダー15回くらい滑った。

家から少し離れたところにnicesというスーパーができたので行ってみた。ぼちぼち。

水曜。授業のためにaktへ向かう途中、国家権力により拘束され、罰金18k円の支払いを命じられた。ギャーーーーーーーー!!(あと2km/h超過で一発免停だった)。前のアンちゃんが「生モノが車にあるから一回家帰っていいか?」ってゴネて却下されてた。

帰り道に見えた夕焼けがいつもより目にしみた。

蟹は元気。先日サラダチキンをあげたらメッチャ食ってた。普段はザリの餌を食べている。

ミス日本のakt予選に残っていた子がミス・フ*ッシュという観光大使みたいなのになってた。

土曜は体育会系イベント陸上の部。走り高跳び懐かしい。どんなスポーツもそこそこ出来たけど何にも秀でていなかった自分にとって、高跳びは珍しく得意と言える競技だった(ということになっている)。

イベントの後は職場近くのラーメン屋へ。何でもある。

初めて味噌いってみた。思っていたのとちょっと違った。

とある研究費が最終年度だったので成果報告書を書いた(先日のは毎年書く年度毎の報告書)。ただし、これは貯まった雑用の氷山の一角。前回雑用を大量にこなしたことを記事にしたのは1ヶ月半前なので、もしかしたら1ヶ月半というのが雑用を貯められる期間の何か(代表値的なもの)なのかも知れない。

---

朝と夕方に軽いトレーニング(筋トレand/orジョギング)をするというのが珍しく続いている(2週間くらい)。運動が習慣付いている人というのは、想像するに、暫く運動しないと気持ち悪くなってくるのだろう。今はそういう人間になるように仕向けている感じ。いろいろ器具が欲しくなってくるけどまだ我慢している。