今日はAKTキャンパスで授業だったが,諸事情によりマイHONDAが使えなかった.仕方なく大学の電気自動車(公用車)を借りて行った.走り出したら,カーナビ君が「交通事情の変化により違うルートで向かいます」とのこと.(後で聞いたところでは7号線で大きな事故があったよう.)黙って従って行くと,エラい山道に連れて行かれる.市街地に入ってきたときは本当に胸を撫で下ろした.充電切れの不安は身体によくない.
本荘へ帰ってきてから,電子の歓迎会へ途中から参加させてもらう.地元の寿司屋「金太楼」.私の出身地にもチェーン店の金太楼が沢山あったが,それとは独立なお店のよう.
電子には数学系の先生が沢山いるので,いろいろ教えて頂く.2次会にも参加.本当に飲み屋探しには困らない.人通りは無くても飲み屋は必ずあって,ちゃんと客が入っている.不思議.
AKTキャンパス.オブジェがいっぱい.