AKT市の病院へ行った帰りに外食.平日なのに.AEONモールの「四六時中」の海鮮ひつまぶし(?)的なもの.何度食ってもうまい.
身内が盆を跨いで2週間ほど入院した.
悲しい病院食の写真が送られてきた.
ブラジル出張はいろいろあって諦めた.飛行機をキャンセルしたのだが,ANAからの返金でトラブってえらい目にあった.旅行会社のExpediaから「何とかなりそう」というメールが来て,とりあえず安堵.でも,まだ入金はされていないから油断はできない.
入院中の身内には内緒で外食.前回は7個獲れた岩ガキの掴みどり,今回は5個.でもサイズは良い.
近所で結構大きな火事.
関西の方と共同研究.使われている座標系に関する自分のイメージは正しいのか写メを送って尋ねたら「判らない」という率直な回答を頂いた.
退院できたので,失われた夏休みを取り返すべくキャンプへ.雁の里ふれあいの森キャンプ場.個人的には5回目くらい.バンガローがリニューアルされていた.入ったことないけど.
犬の散歩中のおばちゃんと雑談.
かわええ
「後三年の役」の跡地が隣にあるから観光向けのものがある.
退院祝いに行ったことない寿司屋(福助)へ.
退院祝いにいつも行ってるカラオケ屋へ.「青空(1998)」😅
夕焼けが美しい極短い季節.
執筆中の教科書の第一回著者校正が終わった.本のカバーをどうするか聞かれたが,よくわからないので手元にある本でカッチョイイ本の写真を送って,それに寄せてくれと言った(パクリ案件).色についてネットで調べてみたら,どうやら自分が好きな色は日本の伝統色でいうところの「珊瑚朱色(サンゴシュイロ)#EF454A」と「紺鼠(コンネズ)#3F4551」らしい.これら二つを入れてくれたら嬉しいとも言っておいた.デザイナーの人が1か月ぐらいで幾つか案をくれるそう.
---
色を調べている途中で,稲ちゃんの「銀鼠(ぎんねずみ)」も出てきて嬉しかった.
---
前回(だいぶ前)のGoogle Bloggerのアップデートのときに,写真を同時に何枚も取り込むと,新しいものから順に並ぶ仕様になってしまった(以前は古いものから並んだ).それによってブログの更新が本当に鬱陶しくなってしまった(更新を頻繁にしなくなった理由の一つ)のだが,久々に更新してみたら元の仕様に戻っていた.クレームが入ったのだろうか?自分がiPhoneに代えたからだろうか?とりあえず良かった.