車検でブレーキパッドが消耗している(残り4mm)と言われて、ぶっちしていたけど、キーッと音が鳴り始めたので交換することを決意。これは代車。ディスクローターも同時に換えたので\33kくらいかかってもうた。結局、音はパッドに角が立っていただけで、直ぐに交換する必要はなかったよう。車の部品は、業者の言われるがままに交換していると金が掛かるし、無視して故障や事故になってはたまらんし、結構難しい。
新しいディスクローターとブレーキパッド。これくらい自分でサクッと交換できるようになりたい。ネットで調べたところ簡単らしいが、DIYはやる気とタイミングが合わないとなかなか踏み切れない。
このカバ、ずっと見ていると口の上の二つの穴が何なのか判らなくなってくる。
COCOSのドリンクバーにはコーラのレモンとヤマブドウとメロンがあるぞ。COCOSのバイトは全員学生に見えるぞ。
なんとかハンバーグ。
諸国の割り算の筆算の書き方。
これは重要だ。こんな教科書の隅に載せずに本文に載せるべき。
正義再び。
鳥海高原 菜の花祭り。
三菱の車がエコカーとして展示してある。
これだけ食べた。
石川*ウという地元の歌手。
中で遊べる熊。
セグウェイ体験。