2014年4月29日火曜日

本荘マリーナ・西目海水浴場・ハ*コラ・流木・夕日

GWは地元をブラブラ.今日は本荘マリーナ海水浴場の近くの釣り場を覗いてみた.全く釣れている様子なし.今日は水が冷たいから釣れない,と現地の人が言っていた.

橋脚?テトラ?の製造・保管場所がある.

西目海水浴場へも行ってみた.

見れば見るほど,鳥か蛇か何かの顔に見えてくる枝を発見.右顔.

左顔.

粘土質の穴だらけの岩.昔流行ったハ*コラを思い出してしまった.穴の位置がランダムなら,隣り合う穴どうしが繋がりそうなものだが,殆ど繋がっていない.何らかの相互作用があるのだろう.

ハ*コラ流木.

「かっぱ寿司」の駐車場から見えた本荘マリーナの風車と沈みゆく夕日.

2014年4月28日月曜日

スーパーマリオお絵描き・夜桜(本荘公園)

弘前に桜を見に行く予定だったが諸事情で行かないことになり,GWはまったりしたものになりそう.弘前城の石垣が改修工事に入るため,お堀に映る桜を見られるのが10年以上も先になるそう.無念.

初めてポケモン以外の漫画キャラクターを描いてみた(マリオは漫画じゃないか・・・).

本荘公園の夜桜と夜チューリップ.

スマホカメラでブレブレ.

2014年4月26日土曜日

お絵描き道具・自家製ピザ・チューリップ開花・洗車・動物風船・ノーマルタイヤ

これまでシャープペン&ボールペンでポケモンお絵描きをしていたが,もう少しマシな道具を使おうと,先日,百均で下描き用の太いシャープペン(2B)と仕上げ用のサインペンを買った.

サインペンで仕上げると,それっぽくなる.

色も映える.

ピザを生地から作って焼いた.ダイエット中だけど.

公舎の花壇に咲き始めたチューリップ.有志の先生方が植えたもの.

本荘公園の桜祭りを,また少し覗いた.

バザーやコンサートで盛り上がっていた.

車を買って1年過ぎたが,初めて洗車した(オイオイ).まずは,車の購入直後に買っておいた車用の掃除機を開封し,車内を掃除.外は水をかけ軽く洗ってみたが,適当にやっているせいか全然綺麗にならない.しょうがなくガソリンスタンドへ.シャンプー洗車(写真)なら300円で出来ることを知り感動.たまに来ようと思った.

百均へ行くとイロイロ買ってしまう.買った風船で作った蛇.

リボン.

犬.

以前ザリガニを獲った(そして放した)側溝を覗いてみた.一匹だけ生きているザリガニを見つけた.ここで冬を越したのだろうか.写真は,つくしと桜のコラボ.

本日ディーラーへ出向きノーマルタイヤに履き替えた.2割引キャンペーン中とのことで工賃は2,765円.予備知識がないので,高いのか安いのかわからない.次回は試しにスタンドでやってみようか.

2014年4月24日木曜日

統計学履修生の数・大学図書館の新ソファー・選定図書の納入

今日はAKTキャンパスで統計学の授業.昨年度は金曜だったが,今年度は木曜に移してもらい,スケジュール的に大分助かっている.そして嬉しいことに,昨年度は履修生が40名弱だったが,今年は60名ほどに増えたようだ.人数が多い方がやり甲斐がある.この調子で年々履修生を増やし,最終的には選択科目ながら「半必修科目」的な存在感を放ちたいと考えている.

久々にAKTキャンパスの図書館に入ったら,シャレオツなソファーが導入されていた.

この大学に赴任したとき,学生に読ませたい本を選定するように言われた(数十万円分).そのとき小生が選定した図書が,徐々に納入されつつあるようだ.予算の大半をAKTキャンパスの数学と物理の本に当てた.岩波の『物理テキストシリーズ』『物理入門コース』『物理入門コース演習』など.

数学は,岩波の『キーポイント』シリーズ,『理工系の基礎数学』,『理工系の数学入門コース』など.ここには写っていないが,『数学公式I・II・III』も納入されていた.これらが数学を自習する学生の役に立ってくれますように・・・.

石村園子『やさしく学べる』シリーズ(共立出版),『ガモフ博士の物理講義 I原子の世界』(白揚社)なども.

2014年4月21日月曜日

ポケモンお絵描き:101~200

4月21日:ポケモンお絵描きが100体になったので,新しいページを開設.キリのいいところまでは,このページに随時追加していく予定.(2014年10月3日追記:遂に200体達成.201体からはこちら.

200.アノプス.

199.ギャラドス.

198.コマタナ.

197.ハンテール.

196.ナッシー.

195.ホーホー.

194.ゴクリン.(以上9月30日追加)

193.エネコロロ.

192.ヤミラミ.

191.ニドキング.(以上9月28日追加)

190.グラードン.

189.エレキブル.

188.オーダイル.

187.ヌマクロー.(以上9月27日追加)

186.コダック.

185.ブイゼル.

184.メタモン.

183.サーナイト.

182.カイリキー.

181.ヒコザル.(以上9月25日追加)

180.アーマルド.

179.シェイミ(ランドフォルム).

178.ブルンゲル.(以上9月22日追加)

177.バクフーン.

176.ジュカイン.

175.オムナイト.

174.ザングース.

173.ケンタロス.

172.シードラ.(以上9月17日追加)

171.ゴチミル.

170.ナエトル.

169.ヒトモシ.

168.マンムー.

167.クリムガン.

166.ダイケンキ.

165.ラブカス.

164.アーボック.

163.ゴチム.(以上9月16日追加)

162.ドゴーム.

161.アンノーン.

160.ビークイン.(以上9月15日追加)

159.フシギバナ.

158.ポリゴンZ.

157.ホエルコ.

156.カメール.

155.エンペルト.

154.ドガース.

153.カメックス.

152.サメハダー.

151.ヘルガー.(以上9月12日追加)


150.ドククラゲ.

149.トドグラー.

148.ポニータ.

147.サザンドラ.(以上9月10日追加)

146.モココ.

145.ディグダ.

144.ドグロッグ.

143.ナックラー.

142.チェリンボ.(以上9月8日追加)

141.ライチュウ.

140.デオキシス.

139.ボーマンダ.(以上9月6日追加)

138.マルマイン.

137.オニゴーリ.

136.トロピウス.(以上9月5日追加)

135.ドダイトス.

134.ダークライ.

133.ゾロアーク.

132.メガニウム.(以上9月4日追加)

131.クチート.

130.アリアドス.

129.ゲンガー.(以上9月3日追加)

128.ニョロゾ.

127.クロバット.

126.ゴーリキー.(以上9月1日追加)

125.ゲノセクト.

124.ハッサム.

123.ヘラクロス.(以上7月29日追加)

122.ルージュラ.(以上7月28日追加)

121.パラス.

120.マネネ.

119.リングマ.(以上7月27日追加)

118.バシャーモ.

117.サニーゴ.

116.カイオーガ.

115.コイキング.(以上7月23日追加)


114.ビリリダマ.

113.ニドリーノ.

112.ツボツボ.(以上7月22日追加)

111.プテラ.

110.ハハコモリ.(以上6月20日追加)

109.クイタラン.
慣れてきたので下描きをやめたらクオリィティが落ちてきた.下描きを復活させるべきかも.

108.ヨーギラス.

107.ヒヤッキー.

106.ヒヤップ.

105.アーケン.

104.バオッキー.(以上4月23日追加)

103.アイアント.

102.テッシード.

101.ドテッコツ.(以上4月21日追加)