2022年2月23日水曜日

木のおもちゃ美術館・金浦温泉

安定の「木のおもちゃ美術館

廃校を利用した有形文化財

空いていた

崩さずに重ねるやつ.「これまでの最高記録は16枚ですよ」と言われたので,結構がんばったけど最高タイ記録止まりだった.

おばこ号

憧れの金浦温泉に遂にやってきた.こちらは廃校を利用した温泉宿だけど,昔から湯治場として有名だったそう.数年前にリニューアルオープンしたばかりだから綺麗.

大竹尋常小学校

ものすごく硫黄のかおりが強かった

休憩所兼宿泊時の朝食食べるところ.

2022年2月11日金曜日

海・温泉・スケート・古本・故障・テスト・滑り台・佐川急便・除雪車

 

今日の夕方:岩城の海

海越しの鳥海山

浜辺の雪はあまりお目に掛からないので新鮮

夕暮れ前に道の駅で温泉に入った.まーオミクロンも心配だけど,流石に家にいすぎて気が狂いそうになって今日は出掛けた.

数年ぶりのアイススケート.

売る

売る

壊れた.と思ったら安全装置が働いていただけだった.

ディスプレイの調子が悪くて電源タップを買い変えたけどまだ本調子ではない.無線LANルーターも先日壊れたしいろいろガタがきている.

授業が難しすぎたと反省して試験対策問題と解答を配ったら,テストの平均点が高すぎて少し焦った.

今年は昭和97年らしい.

除雪車が入ったあとにできた雪山に滑り台を作った.

今年は雪が多い.そのせいで,うち(集合住宅)の敷地に入ってきた佐川急便のトラックが雪にハマって,助けたら次の日お菓子をもってお礼に来てくれた.自分が配送用に使っているトラックを四駆だと思っていたらしい.異動が多すぎてイロイロ把握し切れていないんだとか.

雪山を作ってくれた除雪車