先日ジョギング用にスニーカーを買ったのにサイズが合わなくて、また買ってしまった。
やっぱり運動するとなると、28cmぐらいないと駄目なのか。革靴は25.5cmとかでもいけるのに。
ヨガマット(右)も買った。
田んぼに水が張られ、一部田植えも始まっている。
空豆を同僚の先生に頂いた。
23日から2泊3日で大阪出張。aktから伊丹までの直行便はプロペラ機。実はこの写真は何気に不思議な写真で、夕暮れではない(太陽は翼に隠れている)のに、海に映った太陽が雲を通して見えていて、その光が夕陽のように赤い。
判りにくいけど佐渡島。
これは本当に夕焼けている。
伊丹に着いた。
ホテルは桜ノ宮にあるやつ。
部屋が思っていたのより狭いなーーー。予約の時はいつも広さを優先してるのに。
と思っていたらやたらと広い水場。
トイレと風呂が別なのが素晴らしい。
食事はボチボチ。ビュッフェで自分の選ぶセンスがないだけかも。
研究会はKin大。
ガラス張りのカッチョよい部屋で1日限りの小規模研究会。最近小汚い国立とかしか行っていないからかとても新鮮。
数学者は板書で発表する。自分も40分話した。
自分の持っていったお土産(くるみ餅)が美味すぎて3つ食った。
図書館がトレンディ。
夜は懇親会。