2016年2月2日火曜日

不要品無料配布キャンペーン・磁性流体・澤井珈琲・アイススケート

最近、研究室前で「不要品無料配布キャンペーン」を行っている。本、PC周辺機器、ケーブル、文房具、お茶、・・・・。研究室前に放置しておくと、数時間後になくなっている。気持ちがいいので、家からも不要品を持ってきて入れておく。暫く続きそう。

中国から怪しい荷物が届いた。

FERROFLUID


磁性流体なのだ。Magnetohydrodynamics(MHD)の勉強なのだ。

スタバ焙煎のヒーコーは少し高いので、楽天で安くて美味しそうなのを探して買ってみた。2kgで2、252円なので約半額か。

澤井珈琲というところの。

豆が2種類入っていて、焙煎が深い方のを最初に開けたけど、それでも前に飲んでいたやつより薄い。もう少し豆を増やさないとだめか、慣れるまで待つか。

トイレットペーパーを入れておくやつをゲット。

akt県立スケート場へ行ったみた。大人は靴代入れて1060円。スケートなんて、高校のとき彼女と行ったきりだ(約四半世紀前(((((( ;゚Д゚))))))。


トラックコースは一方通行。内側から上級者、中級者、初級者コースに一応分けられている。

トラックコースの内側にホッケー場があり、ここは自由に滑れる。