2016年7月21日木曜日

夕焼け鳥海山・花壇・竿灯

昨日、AKTキャンパスからの帰り、夕焼けに染まる鳥海山が見えたので、車を停めて撮った。同じように写真を撮っている人を数人見かけた。稲もギッシリ生えていて壮観。


本荘市街地には至る所に花壇があり、雪の時期が終わると地元おばさま方によって花が植えられる。

毎年写真を撮りたいと思っていたが、数年が経ってしまった。今日も会議でAKTキャンパスに行ったので、往路で車を停めて撮った。



竿灯祭りに向けて、ボロボロの竿灯で練習する学生たち。

竿灯祭りは定期試験と日程が被るため、参加する学生達には再試やら何らかの措置をとらなければならない。例年は履修生の中に該当する学生がいると、予め顧問の先生がお願いに来るが、今年は来ないので通常通り試験をやる予定だった。でも今週の授業の際、受講生に聞いたら、祭りに出る者が5人もいることが判明。事務局の手違いで小生に連絡し忘れたとのこと。何とかしなくてはならない。仕事が増えた。