2月14日:ちよこれいと.今年は4つ!成人してから最高記録かも.
上のやつの中身.
手作りもの.もう一個手作りのを頂いたが,急いで食べてしまって写真を忘れた.
工作用紙で槍を作ってみた.
工作用紙で剣を作ってみた.
2月14日(土):男鹿のなまはげ紫灯祭り(せどまつり)へ行ってみた.
18:30~20:30の祭りだが,会場に着いたのが20:00.遅くなったが,なまはげが山から下りてきて,いきなりクライマックスを迎えた.
最後はなまはげが神主から餅をもらって山へ帰っていく.
本荘へ帰ってきてから居酒屋へ入った.ガザエビ.「初めて食べる」と女将さんに言ったら「本荘の人じゃないね」と言われた.はい,違います.
2月15日(日):横手の雪祭りへ行ってみた.
ふるさと村の土産屋に置いてある写真集.好きでいつも見る.
ふるさと村で装飾蝋燭の手作り体験.
秋田県立美術館に初めて入った.
夜になって,かまくら祭りが始まった.プロジェクションマッピングは今年から始まったイベント.ぼちぼち.
街のあちらこちらにかまくらがあって,地元の人が「はいってたんせ~」と誘ってくれる.入ると甘酒と餅をふるまってくれる.わざとドギツイAKT弁を話してくれる.
このかまくらは中学生の女の子が切り盛りしていた.
2月16日(月):地元のインドカレー屋さん「ロダン」.思わぬ大学関係者に遭遇して軽く動揺した.