2014年3月11日火曜日

弘前出張・津軽じょんがら節・獄キミの天麩羅・『World War Z』

3月10~11日:1泊2日で弘前大に出張.筑波からセミナー講師を呼ぶというので,話しを聴きに行った.前回同様,車で向かったが,またもや4時間位かかってしまった.


こちらの大学もお酒を造っているよう.

リンゴのジャムやお菓子も.

理工学部2号館.理論物理の研究所には珍しくないフーコーの振り子.


最新の地震情報.

夜は津軽三味線の生演奏が聴けるお店「杏(あんず)」へ連れて行って頂いた(右の小鉢は,蕎麦のもやし.).小山内薫という若手奏者の素晴らしい演奏を4曲も聴けた.動画を上手く撮れたのに載せられないのが残念.でもYoutubeにもあった.

小山内薫「津軽じょんがら節」

弘前名産のトウモロコシ「嶽キミ」の天麩羅.極旨.トウモロコシのことを青森弁でキミと呼ぶそう.


駅前のホテル「東*イン」は朝食が最悪だったが,図らずも映画が見放題の部屋を予約してしまったので一本だけ観た.ブラピ主演のゾンビ映画『World War Z』.速いゾンビが新鮮.小生が住んでいたエルサレムも舞台になっていて感激.

エルサレムのシーン.世界中の主要な都市がゾンビに支配されるなか,エルサレムだけが巨大な壁によってゾンビの支配から逃れている.それを聞いて主人公が視察に行くが・・・.