2024年4月7日日曜日

近況

aktに来て12年目を迎えた.リアルにakt48である.ブログの名前を変えるか.


昨日まで某申請書の審査員をしていて,メチャメチャ疲れた.持ち回りだからしょうがないのかもしれないけど,可能ならやりたくない仕事の一つである.まったく分野外の申請書を読むので,ほとんど作文技術の審査をしている感じになってしまう.エエ歳こいて文章が下手な人の申請書を見ると一気に読む気が失せる.木下是雄『理科系の作文技術』と本多勝一『日本語の作文技術』を読め!ってなる.


春だし何か新しいことを始めようかなぁと思ったり思わなかったり.何か新しい習慣を身につけたい気もする.運動・投資・仕事に関する何か.気が変わらないうちに何かしよう.


人生で初めて「昇進」を経験した.これまで「任期切れ→職探し→任期切れ→・・・」の地獄巡りしかやったことがなかったので不思議な感覚.研究室の入り口に掲げられているネームプレートが変わった以外,今のところ何も変化はない.給料は上がるらしいが,まぁ大手私立の足元にも及ばない.近々世間の流れを受けてベアがあるとの噂もあるがあまり期待はしていない.給与に頼らず生きていける経済的自立を目指したい.


この歳までサウナの楽しみ方を知らなかったけど,息子が「整う」という感覚を味わってみたいと言い出したので,一緒に3回ほどチャレンジした.毎回上手くいくわけではないけど,3回目ぐらいから水風呂が我慢できるようになり,だんだんと分かってきた気がする.新たな楽しみを見つけてしまったか?


大学でも新たなシステムを導入してリモートワークを可能にしようという話が出てきた.いまの学長はめちゃくちゃ実行力があるので,多分あっという間に実現する気がしている.教員は今もやろうと思えば「ほぼ在宅」できるのであまり変わらないと思うが,職員にとってはデカいと思う.


9月にギリシャの島で研究会がある.ギリシャは行ったことがないし,今のところ行く方向で考えている.


某委員会に入っているが,委員長が夏に宿を取って合宿をやろうと言い出した.時代に逆行している気もするが楽しそうではある.委員会にしては珍しく手当が出ているので文句を言う人はいなさそう.参加は自由だし.宿を取る役をなぜか任された.


akt市にアクロバットを教える教室がある.娘はどうしてもバク転がしたいらしく,二日間だけ体験入会したら気に入ってしまって,とうとうと言うか,やはりと言うか入会することになった.月に3回も日曜日にakt市まで行くと言うのはかなり面倒なのだが・・・.


来週末は数学*定の試験(1回目は2次だけ受かったので今回は1次だけ).


数日前ネトフリで『PLAN 75』という映画を見た.高齢化が進む日本で75歳になったら安楽死する権利が与えられる法案が通ったというえげつない話.しわくちゃの賠償千恵子が主演で,映像も美しく,海外の賞を総ナメにした作品のよう.面白かった.



歳なのか飽きてきたのか最近YouTubeで観たいものがなくて,岡田斗司夫の切り抜き動画を久々に見ている.ホリ*モン・ひ*ゆき・Da*igoとか,成金イキりサイコパスおじさんの動画は大抵嫌味だが,岡田斗司夫だけはそれが感じられないのがよい.

「20代30代なんて人生の伏線でしかない.60代からが伏線回収で,面白いのはここから」

「人間の子供は3歳までが圧倒的に可愛くて,そこを生き抜いたら親孝行は終わっている」

らしい.


数年前に脱稿している本の初校が始まった.こちらは数年待たされたのに校正だけは数週間でお願いしますとかふざけたことを言われて驚いている.共著者とはやるだけのことはやるけど,遅れても文句を言われる筋合いはないから我々のペースでやろうと言う話になった.