2013年11月23日土曜日

タイヤ交換・ぼんず・2台目!・岩城温泉・カインド


朝一番でディーラーへ行き,タイヤ交換をしてきた.「タイヤだけはケチってはならぬ」と多くの方からアドバイスを受けていたので,「とてもいいの」を履いた.ホイール入りで17万円強・・・.ゲフォッ(吐血).

こんな細かい溝が入っているだけで本当に滑らないのかなぁ,って素人は思ってしまう.

タイヤ交換が終わったら,その足で向かいにある別メーカーのディーラーへ.なななな何と,2台目を買ってしまったのだ・・・.ゲフォッゲフォッ.

傷ついた心を癒やしに,昨日学生が教えてくれたラーメン屋「麺や・ぼんず」へ.

「がっつりしょうゆ」850円.かなり癒やされた.絶対また来ようと誓う.

その後,由利本荘市にある某レジャー施設へ向かうも,そこまでの道路が冬期閉鎖とやらで辿り着けず断念.というわけで,先週行ったばかりだけど「道の駅岩城:岩城アイランドパーク」へ再び向かった.由利本荘市街地から30分.

うっすら見えるのは男鹿半島.今日は道の駅にある温泉施設「岩城温泉:港の湯」へも寄ってきた.日本海の見える露天風呂はなかなかイイ.定番化の予感.





道の駅の側にある,島式漁港の先端へも行ってみた.漁船が沢山あって,釣りをしている人もいた.

夜はご近所にあるレストラン「グリル・カインド」へ.前回行ったときはチキンソテーを食べたので,今日は「ポークカツ」(1100円).少しもたれたけど,やっぱりウマし.