同じ部署の先生が母校に帰る(転出する)とのことでメッセージカードを描いた。微妙なakt犬。
3D CADでデザインされ、3Dプリンターで作られた鳥のような何か。
国*共同研究加速なんちゃらの申請書はお盆休み明けにやっと出した。結局2ヶ月弱もかけてしまった。倍率は3倍くらい。結果が出るのは来年の2月くらいだった気がする。あまり通る気がしない。
T北大を受ける学生が質問に来まくる。受かりそうな気がする。
絞れるところまで絞ったのでロカボダイエットは終わり。炭水化物を解禁。凍らしてあったパンを解凍して恐る恐る(血糖値が急上昇しないよう)食べてみたが、何ともなかった。
マッチョの間では有名なヨーグルトOIKOS。aktには売ってないと思いきやマクバに普通においてあった。美味くてプロテイン9.6gという優秀さ。
急に涼しくなった。そして、ごくごく短い秋がやってきた。
自宅からの景色。
自宅の自重トレーニングをやめて暫く職場のジムでウェイトをやってみることにした。
分割法(日にちごとに鍛える部位を変える)メニューも組んでみたけど、全然予定通りにできなかった。ダンベルの保管庫に鍵がかかってて使えないのと、何のマシンがあるか把握しきれなかったから。徐々にメニューを固めていこう。とりあえず、分割法は無視して、BIG3(ベンチプレス、デッドリフト、スクワット)に相当しそうな、シーテッドベンチプレス、シーテッドローイング、スクワットをやった。オールアウトを目指して3セットずつやったけど、今日全然筋肉痛になってない。特にシーテッドローイングが全然背筋に効かない。追い込めてない。修行は続く。
ジョギング用に買ったスニーカーがトレーニングシューズに替わった。
夜はakt駅近くで送別会。
蛇口を捻ると日本酒が出る。