9月21~23日の日程で宮崎出張。
羽田からの飛行機はソラシドエア。初めて乗った。CAがレイキー。
宮崎空港から宮崎駅は「ソニック・にちりん」へ乗って10分くらい。
台風一過で川が濁っている。
宮崎駅に到着。神話のふるさと・・・、知らんかった。
観光行きたいけど、どこも車がないと、しんどそう。
椰子の木モッサリさせて南国感をアピール。
駅から10分ほど歩くと、アーケード商店街の「一番街」がある。
ホテルはその近くのアリストンホテル宮崎。
ホテルの部屋。
部屋からの眺め。
戦闘準備完了!(何の?)
学会参加初日の夜。世代の近い研究者仲間8人(京都1+慶應1+中央1+大阪1+AKT1+神戸2+東京工科1)と飲みへ。俺っちが一番の年配でショックを受ける。宮崎郷土料理が食べられる居酒屋「はればれ」。
最終日の朝食。前晩食べ過ぎたので軽く。
道ばたにあったオブジェ。ワームホールを連想させると思ったら・・・
タイトルは「時空の蕾(つぼみ)」。
暫く歩くと似たようなのが。タイトルはまさかの「SUNRISE」。裏切りの街、宮崎。諦めの夏、2016。