土曜日。美郷町の「雁の里ふれあいの森キャンプ場」。バンガロー、オートキャンプ場、フリーサイトが混在している。20組位いただろうか。
雨が降っていたので急いで設営。タープはテントの上に張った。
後ろはこんなん。
新入りのドライ・バッグ。薪入れにした。
設営が終わったら喉がカラカラで腹も減ってきたので刺身で一杯。
キャンプ場の目の前にある「湯とぴあ」。
だんだん雨が弱まって月も見えた。
キャンプ場の隣には池があり、このような謎の橋が掛かっている。
平安時代の戦い「後三年合戦(ごさんねんかっせん)」の跡地だそう。
近くでモンベル専門店が建設中だった。
スノピのペグ。こないだ「飛びのくずれ」で拾った。