最近ハマっている鯖缶。昼飯はパスタを茹でて、おろしニンニクとこれをぶっかけて食べている。鶏胸肉より圧倒的に脂肪は多いけど魚の脂肪は良いし、茹でる手間がない。朝はオートミールだし、いつの間にか炭水化物は解禁されているけど、夜は抜いているし、今のところ体重は変化無し。(追記:これを毎日食ってたらめっちゃニキビが出てきた。週一くらいにしよう。)
鳥海山が綺麗。でも、コロナは迫っている。クルーズ船を下船したakt市の人がhnjの病院に入院しているらしい。
トレ用にアディダスのトートバッグ(FK2263)を買った。
巨大なのに、ウェア・シューズ・トレーニングベルトetcを入れるといっぱいになる。サイズを吟味してよかった。ここまでデカいスポーツトートバッグは探してみると意外と少ない(ガキンチョが修学旅行に持っていきそうなスポーツバッグは巨大なのが死ぬほどあるけどダサイ)。
ポケットいっぱい。
鞄の中がオレンジ(明るい色)というのは暗いところでも中身が見えるという点で非常に重要。
シューズ入れが付いている。
糖質オフレシピ本を頂いた。
「テレビを見ても病気と災害の話ばかりで気が滅入りますね。お花でもいかがですか?」とある方からカーネーションを頂いた。
40過ぎたおばはんをメークで変身させる動画。ビフォアーアフター系好きにはたまらない(9:44辺りからのおばはん2人が特に凄い)。肥り過ぎず、鼻と歯が良ければ後(髪、目、眉、口・・・)は個性というか、取るに足りないな(持論)。その点、アジア人は不利だな。
人生変わるよ。本当に。変わるのに俺を選んでくれてありがとう😊🔥またね! pic.twitter.com/2DTwUwd3Pg
— 大月 渉 (@DIECE_SHOU) May 31, 2018
陰キャ大学生ver.はこちら
---
実家のお隣さんのオジサンが1月に脳梗塞で倒れて話せなくなってしまったらしい。頭はハッキリしているけど。もう80代後半だから仕方ないのかもしれないけど。お子さんのいない夫婦で、自分が幼い頃毎日のように遊びに行って可愛がってもらった。