2019年10月27日日曜日

虹・ベッド・協和町・旧石黒家・角館

土曜は少しだけ大学へ行って仕事しようとしたけど眠くてダメだった。大学へと車を走らせていた時に見えた虹。

最近ベッドの腰の辺りが沈み込むなと思っていたら、マットの下の板を支える梁が2か所も折れていた。小生が中2のときから使っているベッド。

支えとなる角材を打ち付けて補修した。完成したときの写真を撮り忘れた。日曜大工をして腰が痛くなった。

紅葉を見に行くチャンスだったけど何も計画を立てておらず、「取り敢えず玉川温泉行ってみるか」となって、走り出したが出発がお昼過ぎのわりに目的地が遠すぎて断念。途中、協和の道の駅で少し遊ぶ。



頑張って角館までは行った。

旧石黒家の分家の屋敷。

無料公開されていたので入ってみた。





コチラは石黒家の本家。


茅葺き屋根の見本。

囲炉裏の煙で燻製にすると耐久性が高まるそう。

平賀源内から絵を習い、秋田蘭画という一派を築いた小田野直武のことが書いてある。




---

InstagramをBloggerに埋め込むのにInstaWidgetというサイトを使っていたけど、表示されなくなってしまった。サービスが終了したのかも。

一方、いつサービスが終了してもおかしくないなと思っていたBlogger by Googleであるが、サービス内容がアップデートされたりして当分は大丈夫そうなので一安心。

---

最近は週2くらいしか筋トレできてない。週3はやりたいところ。プロテインは朝晩飲んでるけど筋肥大の実感がまるでない。