2019年9月1日日曜日

藤城清治展・川原毛大滝湯

土曜はイオンモールへ行って、帰りに県立美術館。

目的は『藤城清治 こびとと生きる喜び展』。

県立美術館2階からの眺め。藤城清治氏は95歳の今も作品を作り続けているそうな。この計算だと俺もあと50年位は研究でき・・・る気が全くしない。

日曜はYZW市の栗駒国定公園にある川原毛地獄山(かわらげじごくやま)へ。

駐車場から上っていくコースも面白そうだけど・・・

今日の目的はこちら:川原毛大滝湯(かわらげおおたきゆ)。

15分ほど駐車場から険しい道を下っていく。

お湯が流れている。

下の方から人の声が聞こえてきた。

キタッーーーーーーーーーー!!落差20mの温泉の滝。

脱衣所で水着に着替える。

2本の滝。湯は結構な酸性で、舐めると酸っぱくて目に入るとシミる。


滝壺が露天風呂になっている。こちらは左側の滝壺。

こちらは右の滝壺。


滝に打たれながら人生レベルで懺悔してきた。