同じ部署の先生から帰省のお土産を頂いた。
山口のお菓子「長州の女」。美味し。
お年賀に頂いたヒーコー。
今までは皮膚科を予約して行っていたけど、昨日近くの町医者に行った際お願いして指先と顔につける薬を大量にもらってきた。これで数年はもちそう。
年末年始に帰省した際、実家に残っていた最後の私物を持って帰ってきた。段ボール1箱に、小学校~大学ぐらいの頃の作文・絵・書・手紙・写真・日記・成績などが入っていた。懐かしく微笑ましいものから、痛すぎて目を覆いたくなる黒い記録まで充実のラインナップ。
高3の模試の成績キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ある意味一番黒い。
偏差値にして【英語70.7】【数学38.6】【物理58.1】。東大模試とかではなく標準的な高校生が受ける普通の模試(一部では”私大文系向け”とも言われるYZMの全国総合模試)である。この【数学38.6】という偏差値は、小1から高3まで算数・数学を苦手とした自分が、高3秋に12年間の集大成として出した最高にロックな偏差値である。
この成績でKOに行くだのWSDはダサいからイヤだの言っていた自分が愛おしい。『ビリギャル』を地でいく感じである。浪人が確定した春、予備校の自習室でひっそりと九九の復習から始めたのは良い思い出である。
某最高学府からお祈りレター(不採用通知)が届いた。成人間近になって九九を練習していたのが何処からか漏れたのかもしれない。
論文あくせぷとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
自宅工事中継。クレーンの腕の長さ(25m)をどうしても見せたい親が引きの写真を送ってきた。
もう家の形になっとる。