2018年11月13日火曜日

フォトショBJ・入門書・院試・スタッドレス・エンブレム再塗装・紅葉・対策講座

フォトショ色付けBJ

推*入試で入ってくる学生は入学までに添削指導を受ける。そのための教材をどうにかしようと図書館で物理の入門書を探って借りてきたけど徒労に終わった。

T工大に入りたい学生が院試過去問を持って頻繁に来る。

久しぶりの学食。白身魚の竜田揚げ的な。

Kを冬タイヤに替えた。アルミを自分で黒くしたやつ。先日カーメンテの雑誌を読んでたら「カーメンテの基本は良い道具を揃えること。車に付属している工具を使うなんて言語道断」と書いてあった。ウルセーよ。

走る前から色が剥げている箇所があり嫌な予感しかしない。

ずっと前に自分で塗装したエンブレムが剥げ剥げでみっともない

けど、エンブレムを外すのが面倒なのでマスキングして上塗り。嫌な予感しかしない。

週末はまたもやメダルゲームに興じる体たらく。この日は確変が全然来なくてボロ負け。

紅葉第二弾。aktキャンパスで拾ってきた。手前の白いのは紅葉ではなく、そういう植物。

第三弾。モミジゴイスー。モミジだけでこのバリエ(真ん中のはモミジじゃない)。


リーフ・オブ・ザ・イヤー2018はこの一枚。

数学テスト対策講座2回目は一人減って3人の受講者。ロッケンロール。