2018年9月15日土曜日

【ペルー出張(6)】通貨・タコス・子供・Tシャツ

ペルーの通貨はソル。3ソルが1ドルくらいだから3で割って、100かければだいたい日本円になるので計算しやすい。 ドルしかもっていかなかったら、思いのほかドル受けが悪く少し不便だった。

10ソル紙幣の裏はマチュピチュの絵。写真の硬貨は1ソルと2ソルのもの。補助通貨でセントがある。100セント=1ソル。

ホテルのテーブルが小さく椅子は固いので長時間の作業はシンドイ。

昼に入ったSunshine Cofe。ネットで評判がよいタコス屋。

サラダ極旨。

ターキー・タコスも極旨。今回の旅におけるベストレストラン暫定1位(ペルー料理じゃないけど)。

民家の屋根に十字架が立ってるけど、狛犬のような牛2匹に挟まれている。この国のキリ*ト教は何かと混ざっていて少しおかしい(気がする)。

道端で織物をデモしながら売っている親子。小銭を子供にあげて写真を撮らせてもらおうと思ったら、お金をゲットした子供のテンションが一気に上がり、カメラに小銭を見せつけ始めてしまう。

お母さんが焦って制止したらようやく落ち着いて小銭を隠してくれた。

学校帰りの子供達が何か食べながら話している。

通学路っぽい道を発見。

土産

夜はバンケット。超大物イスラエル人研究者の奥さんとずっと話していた。ええ人でとても楽しかった。

名前は忘れたけど、チリで最も手軽な移動手段(乗ってないけど)。

ペルー全土で新旧のトヨタ車をたくさん見た。