2018年7月1日日曜日

【イタリア出張(1)】往路・ポポロ広場・スペイン階段・トレヴィの泉・コロッセオ

荷物は13.78kg。

往路はAKT=(ANA)=>羽田=(リムジンバス)=>成田=(アティハド航空)=>アブダビ=(アティハド航空)=>ローマ・フィウミチーノ空港。とりあえずAKT空港で軽い食事。

羽田行き便。

羽田から成田はリムジンバス。高い(3100円)けど。

エティハド航空のアブダビ(アラブ首長国連邦)行き。パスポートを作り直したので、イスラエルに住んでたときのビザがもはや貼ってないのでよかった。貼ってあったら入るとき一悶着あったかも。成田からアブダビまではANAとの共同運行だからマイルが貯められる。

エンタメはなかなかの充実ぶりだけど日本語字幕の映画はなかった(7月10日追記:実は沢山あった)。『スターウォーズ:最後のジェダイ』を観た。

食事は2回でた。これは1度目のやつ。2度目は写真撮ってない。


アブダビ空港。

ローマ行き。

アブダビからローマまで6時間くらい。機内食はオムレツ。

ローマに着いた。

ローマ空港で取り敢えず茶をしばく。

テルミニ駅(ホテルや会議会場があるところ)までレオナルド・エクスプレスというのに乗っていく(14ユーロ)。

テルミニ駅に着いた。巨大な駅。

歩いてホテルへ。詳細な場所を抑えてこなかったので少し迷った。

アンティーク・エレベーター。手動で開け閉めするやつ。


ホテルにいた猫。


スクーター大国。

ポポロ門(3世紀のもの)。古代ローマではこの門を潜ってローマに入るのが決まりだった。ゲーテも潜った。

オベリスクと双子教会。オベリスクは紀元前1200年頃にエジプトで作られたもの。

スペイン階段。

舟の噴水。




ベスパ。

『トレヴィの泉』。一応、後ろ向きにコインを投げておいた(やるとまた来られる)。ケチって50セント投げたから効果はないかも。


トレヴィの泉の近くのレストランで昼食。フレッシュジュースを頼んだけど、勘定を見たら12ユーロ。フレッシュジュースは危険。

ローマで最もポピュラーなピザを注文した。激うま。

パスタもまいうー。


まだ14:00くらいだったのでホテルに戻るには早すぎるからコロッセオへ。

地下鉄駅を出るといきなりこの景色。

完成は紀元80年の円形闘技場。



隣にある『コンスタンティヌス帝の凱旋門』(AD315)。

湧き水が無料で汲めたけどやめておいた。

テルミニ駅からホテルへ戻る途中、レストランでワールドカップを観戦する人々。

ホテルの部屋。



昼食べ過ぎたので夜はホテルで軽く。

って言う割りには結構食べたけど。その後12時間爆睡。