2018年6月16日土曜日

三望苑・サス*ンドの本・Western Union・スポンジボブ・某財団の研究助成・社会貢献・ゾロメ

先週日曜:久しぶりに三望苑。

鳥海山と子吉川と日本海が見えるから三望苑。

日本海。

北朝*・・・ではなく男鹿。

遊具とガキンチョ。

BBQな人々。ドローンを飛ばしてる人に値段を聞いたら13万と言われてクリビツ。

大学も見える。

オッサンは車で読書。スタンフォードの重鎮サス*ンド(イスラエルにいたときのボスのボス)の本。

9月にペルーの研究会へ行くことにした。エクスカーションの申込に海外送金しなければならないが、Western Unionというサービスを使えと言ってくる。せっかくAKT駅前の金券ショップまで行ったのに、マイナンバーカードが必要と言われて撃沈。しかも現金しか受け付けないとか。マジか。

スポンジボブを練習。1回目。

2回目。

3回目。

某財団の研究助成に出してみる。倍率10倍越えなのに。

手強い社会貢献に心が折れる。

アクセス数222222の瞬間をスクショしようと思ってたけど見逃した。しょうもないブログだけど【大学教員への道】の記事だけは1日に数十回アクセスがある。