30年度の仕事始め。まずは加湿器のお手入れ。
クエン酸でフィルターを掃除。って年度初めの仕事が地味すぎないか?入学式とか、研究室紹介とか・・・・、何というかこう・・・。パンキョー教員には一切そういうのありません!男は黙ってクエン酸消毒。
某ネイチブ教員が研究室にガラクタを大量に放置して去って行った。その中のファンヒータをもらってきた。
3日は公用車でAKTキャンパスへ。自分が運転手で4人の先生を乗せていった。今年から大学の運転手さんが少なくて困っているらしい。
訳あって古タオルで雑巾を作る。後からネットで調べたら、タオルの固い端っこは切ってから縫うのが正解らしい。他にも、縫い目を内側にしたり、渦巻き状に縫ったり、テクニックが沢山あるそう。次回はそうしよう。
新しいパスポートができた。比較により暴かれる激しい経年劣化。神はいるのか。
古いパスポートに貼ってあるイスラ*ルのビザ。これが貼ってあると入れない国は結構あるそう。
エジプトの観光ビザ。
イスラ*ル、チリ、ヨルダン、・・・
VOID
最近何も考えずに食いたいだけ食っていたら体重がピークを迎えた(っぽい)。取り敢えず炭水化物を減らす。
と誓ってからのタコ焼き。
春はすぐそこ。