2018年1月5日金曜日

【帰省(序盤)】

30~7日の日程で帰省。AKTから山形を抜けて宮城へ。

山形内陸部の雪がやばい。道端の雪の壁に目印に青い何かが塗ってある。ブルーハワイと命名。


AKT=>山形=>宮城=>福島=>栃木=>群馬=>埼玉=>CHB(うろ覚え)。

実家の晩飯はミートソースSPG。

実家の近くにでっかい病院ができた。正確には越してきた。この辺りに武蔵野線の駅もできるそう。不動産価格の高騰が期待される。

実家の近くに、マツキヨとシマムラができていた。

Joshinもできていた。人口増加地域は違うの~。

実家の盆栽棚。

初めてのパン屋。


インスタ映えしそうなパン達だけど、器とテーブルが映えない。

インスタ映えしそうな親戚の家の玄関。



大晦日はインスタ映えしそうな肉(鋤焼)。

元旦


カオティックな実家のリビングを彩る「火の用心!!」の貼り紙。

散歩の途中に見つけた鍛冶屋。

布団屋の前の風呂桶。子供の頃から置いてあった。中学校の時、友達が自転車に乗っていてこれに激突したことがあるのを思い出した。

K原も入院していたデカい病院。

カラオケ

95.702点を叩き出した。選曲がマイナーで全国で自分しか歌っていないのが悔やまれる。

満月

夜にちょとだけ買い物


子供の頃死ぬほど遊んだ階段。自転車、花火、ボール、鬼ごっこ・・・。

武蔵野線

空き家に見えて空き家じゃないみたい

階段の上から見える越してきた病院。こう見ると、いいところに建っているのがわかる。