2017年8月2日水曜日

ビール・期末試験・鳥海山・花壇・桃・財布

ルービーの差し入れ。

今日で期末試験が終了。最近は作題が瞬速でできるようになった。Mathematicaが活躍する。組版は山中さん(阪大の科研費LaTeXを作っている御方)が提供しているLaTeXの試験用スタイルファイル(qexam.sty)を使用。黄金セット。

aktキャンパスからの帰り、夕日に染まる鳥海山を発見。

稲の緑がピーク。

稲・鳥海山・大学のコラボ。

月+鳥+稲+鳥海山+大学。

大学のアップ。

大学の近くの花壇。




ymnの親戚から桃が送られてきた。

日本一の桃の里「一宮町」。

財布をゲト。

エエ財布。

数年前、yktふるさと村で財布を紛失して、自戒の意味を込めて、女物の財布を使っていたが、あまりのダサさに耐えきれなくなり、ネットで左のヤツ(革だけど超安物)を買った。でも今度は安物過ぎて、直ぐに壊れた。今回ゲトしたのは吉田*バンのヤツなので耐久性に期待したい。今使っている同ブランドの鞄は10年以上断続的に経っている。またなくさないよう、Loftで買ったヒモを付けた。