6月7日:うちにあったポンコツ空気入れが壊れたので、ご近所さんのを勝手に拝借していたけど、気が引けるので楽天で最安値のものを買った。そしたら、拝借していたご近所さんのものと限りなく似ていた。多分同じもの。
6月8日:物干しの樹脂が割れたのでクリップで直した。自分はこういうことで得られる満足感が異様に高い。職人とかに向いていると思う。もう遅いけど。
自分はメガネが嫌いではないが、耳が痛くなると言う消極的な理由でコンタクトにしている。ネットで見つけたパラサイト(寄生虫)というデザイナーズ眼鏡。耳に掛かっていない!!(見た目はともかく)試してみたい。
自分がかけたら、上の外人さんより限りなくこちらの御仁に近くなるとは思うが・・・。このさえどうでもよい。
ドッジボール大会。気が重い。
6月9日:自分はハイテク好き(と少なくとも周囲にはそう思われている)が、マウスは有線のデカくて安いヤツが好き。古いの(右)がガタついてきたので新しいの(左)を買った。
古いの。
新しいの。1500円。
でも、キーボードは東プレのええやつ。
親戚が来るのでakt空港までお迎え。大学の知り合い(職員)に遭遇した。
ゴチだからええものも食えたのに何故かかっぱ。
6月10日:土曜だけど大学に来た。雨が降ったので緑が青々してたから少し写真を撮った。