5月1日:ご近所さんが青森のお土産をくれた。この家族は夏にAKT市に引っ越してしまうそう。とても悲しい。
5月2日:大学近くのラーメン屋駐車場から線路越しに見える鳥海山。
大学裏から見えるそれ。
ドラえもん全巻が終わったので、つぎはオバQ全巻を買ってみた。中古で4500円くらい。
5月3日:YMNから親戚が7人押し寄せた。YMGの加茂水族館で朝の9時ごろ待ち合わせ。YMNはAM1:00に出発したそう。
これおもろい。
この水族館はクラゲがメイン。っていうか、経営難に陥ったとき、クラゲ水族館に転向して起死回生を図ったそうな。
さかなクンの作品。
YMG側から見る鳥海山もなかなかよい。っていうかAKT負けているか?多分、手前に邪魔なものが何もないのがいいのだろう。
酒田で食事。酒田港にあった鳥海丸。なかなか立派。
「海鮮センター」で昼食を食べようと思ったけど、人気のレストランが、1時間半待ちと聞いて諦めた。
となりのコチラで食べようか。
岩ガキがおいてあるこの店で海鮮丼と岩ガキを食べた。
岩ガキ(石川産)650円。