2017年4月3日月曜日

赤い帽子・彙報発送・県民の貯蓄・夕日・ハッサク・海猫・人生ゲーム・マフィン

3月16日:送別会の御礼に秘書さんがお菓子をくれた。

3月17日:所属部署が毎年発行する研究彙報を全国の大学に発送する作業。ラベルの差し込み印刷も慣れてプロ並み。

大学図書館で立ち読みした本。AKT県民は貯蓄の中の生命保険の占める割合が約40%と全国平均30%より高い。貯金をしない割に、保険には何の疑いもなく入るのだろうか。

AKT県民が持つ資産の中で、リスク資産の割合がかなり低い。投資なんて興味ないのだろうか。

3月26日:イオンモールからの帰り道に見えた夕日。

3月27日:ハッサクを頂いた。ハッサク・デコポンのどちらかは最後の晩餐に食べたい。

4月1日:HNJマリーナに釣り人がいるか見に行ったけど居なかった。

海猫が居た。

あまり逃げようとしないから車で近づいて撮った。

カラスもいた。

数匹しか居なかったけど、ポテチを撒いたら沢山集まってきた。

人生ゲームを引っ張り出してきて久々にやった。

4月2日:日曜の朝食。マフィンが地味に美味い。