2016年8月16日火曜日

金川の森・一番搾りYMN版

YMNの親戚の家で美味いものを食べながらダラダラと過ごす。YMNは一人あたりの寿司の消費量が全国で一番だと聞いたことがある。海へのあこがれが強いのか。

YMN県森林公園「金川の森」へ行ってみた。


貸し自転車1h100円。

管理事務所の入口。

月の輪熊よ、お前はYMNにもいるのか。

くさがめを小学生の頃飼っていた。ある冬、冬眠の時期に来たので、水槽に土を入れて、そこへ亀君を入れておいたら、暖冬だったせいで逃げ出した。迷子の貼り紙を近所中にしておいたら、数ヶ月後に隣家の庭の池から見つかったのを覚えている。

公園にはインタープリターと呼ばれる案内人がいるそうだけど、今日は皆さん非番のよう。

でも、インタープリターさんの車はあった。コッシーっぽい。

管理事務所で50円出すと鯉の餌を大量にくれる。


餌に群がる錦鯉。

ジャングルのようで何処まで公園かわからない。

公園の隣の工場的なもの。

森林浴がめちゃめちゃ気持ちいい。


遊具も充実。











都道府県別一番搾りのYMNバージョンをゲット。長野で買うの忘れた。復路では、いろいろな都道府県のものをゲットしようと思う。

YMNに昔からある無尽について書いてあった。YMNの平均健康寿命が全国一位の秘訣が無尽だと先日TVでやっていた。