2016年8月5日金曜日

【大阪出張】

7月28~30日の日程で大阪へ出張。一日目は移動日。

羽田で大阪国際(伊丹)空港行きの便を待つ。

待つ間に腹ごしらえ。以前もこれを食べた。

飛行機を眺めながら食事。

よく見ると給油してる。

この蜷局(とぐろ)マークだけハイテクから取り残されている気がするのは俺だけか。

大阪に到着。モノレールで梅田へ向かう。

まずは蛍池(ほたるがいけ)まで。

蛍池から阪急線に乗り換えて梅田へ。

阪急線の電車はこんな色。

久しぶりの都会で完全にお上りさん状態。

泊まったのは「ホテル法華(ほっけ)クラブ」(右奥のベージュの建物)。周りはラブホ・風俗だらけの恵まれた環境。

ワンルームマンションっぽい。


2日目:東梅田から地下鉄谷町線で天満橋(てんまばし)へ。

天満橋から京阪線で寝屋川市へ。


これが寝屋川か。

摂*大学っていうところでセミナー。っていうか小規模研究会。っていうかセミナー。

10号館。ここの6階に会場がある。

会場は普通の教室だった。黒板うらやまし-。午前と午後一度ずつ、二回講演させてもらう。

分野外の人に呼ばれて行ったけど、聴衆は8割がた知っている人だった。イントロ部分(小生の専門分野への導入)を長くし過ぎたかと後悔したが、時すでに遅し。でも、まったく分野外の人もいたし、同じ分野の人からも結構質問が出たので、よしとする。

午前中の講演が終わって、皆で昼食へでかけた。和食のファミレス「かごの屋」。


午後の講演も終わって、夜は京橋で懇親会。

お店の名前を見るの忘れたけど、海鮮系居酒屋さん。

3日目:ホテルの朝食。リッチだけどモンドではない。

小規模研究会だったので、他の人の講演もあった。神戸大の方。

午後もトークはあったけど、午前中で切り上げて帰路に着く。

伊丹空港で食べたつくね弁当。確か4百円弱。


羽田でAKT行きを待つ。