2016年1月1日金曜日

灯油@コメリ・ECONボタン・ジバンニャンケーキ・冬支度@八幡神社・代車N-BOX・クリスマスパーティ・スノードーム・お菓子@極秘任務・ミーティングバッグ・忘年会@cosicosi

灯油はいままで配達してもらっていたけど、近所のコメリへ自分で買いに行くことにした。18リットルで1080円で1リットル60円。

自家用車に付いている謎のECONボタン。燃費が良くなるというので納車してからずっと押しっぱなしだった。

最近、ECONボタンを解除したままでaktキャンパスまで行ってみた。そしたらアクセル踏んだときにレスポンスの良いことに驚く。そして、燃費が15.7km/lといつもよりよいではないか。まぐれかも知れないがあまり有意な差はない気がしてきた。

ジバニャンケーキ。以前も見た柄だ。

八幡神社。


冬支度。



愛車のリアハッチが開かなくなってしまい修理へ出したときの代車。白のN-BOX。Kとは思えないほど中が広い。

こちらは黒のN-BOXスラッシュ。天井が低くしてある。

近所の公民館でクリスマスパーティ。スノードームを作る企画。

サンタの人形と切ったセロファンを入れて黒い底に接着し、後から水を入れる。

ポンデリング・クリスマスバージョンが振る舞われた。

公民館に飾ってあった古い表彰状。昭和四十二年。

ビンゴに夢中な子供達。

極秘業務の報酬。お菓子の下に札束が入っていると思ったけど、そういうものは特に入っていなかった。

コクヨで買ったミーティングバッグ。かなり使えそうな予感。

着任3年目にして所属部局で初めての忘年会。akt駅前のコジコジ(cosicosi)というイタリア料理の店。5000円でコース料理+飲み放題。写真の料理は全部説明されたけど八幡ポーク(手前左)しか覚えていない。でも、左奥のソーセージが滅茶苦茶美味しかった。